日本一のローカルガイド  Tokyo Chase Logo  毎日更新
   
ショップ / 渋谷区

cas:pace 日本製スマホケース

日常のアイテムをデザイン性の高いものへと昇華させる国、日本。そんな日本から生まれたスマートでスタイリッシュなスマホケースブランドが「cas:pace(キャススペース)」です。東京発のこのブランドは、ただの保護ケースを超え、モジュール式で機能的、しかもファッション性も抜群。スマホを相棒だと思っているなら、cas:paceはその相棒に最高のスタイルを与えてくれます。

ブランド名「cas:pace」は、「case(ケース)」と「space(スペース)」を掛け合わせた言葉。つまり、cas:paceはただのケースではなく、空間を有効活用できるツールでもあるのです。保護性能だけでなく、財布、スタンド、IDホルダー、さらにはファッションアクセサリーとしての役割も果たすデザインが特徴。ミニマリストもガジェット好きも満足できる、洗練された実用性が魅力です。

cas:paceの最大の特徴のひとつは、「スライド式モジュール」が使える点。カードホルダーやハンドストラップ、ミラー付きパネルなど、自分のライフスタイルに合わせてアタッチメントを自由に組み合わせることができます。キャッシュレスな日にはスリムなウォレットモジュールを装着。ビデオ通話や動画視聴をしたいときにはスタンド機能付きグリップを装着。それぞれのパーツはピタッと気持ちよくはまり、ブランドらしい幾何学的で洗練されたデザインを保ちます。

カラーバリエーションは、マットブラック、スモーキーグレー、オリーブグリーン、オフホワイトといったシックで落ち着いた色合い。素材感も高級感があり、ラバーコーティングされたグリップと耐久性の高いフレームで、傷に強く、それでいて重くありません。派手すぎず、それでいてカフェで取り出せば「それ、どこのケース?」と聞かれるような存在感があります。

cas:paceは、日本製ならではのクラフトマンシップにもこだわっており、全て国内で設計・製造されています。細部にまで配慮されたディテールは、よくある量産品とは一線を画し、角や凹凸、ラインのすべてに意図が感じられます。

価格帯は少し高めですが、その分、ライフスタイルにしっかり馴染む価値あるプロダクト。単なるスマホケースではなく、自分らしさを表現するコンパクトなアイテムとして楽しめる一品です。まるで東京のストリートファッションをポケットに忍ばせているような感覚。

デザインにこだわる人、日々の効率を上げたい人、スマホをうっかりよく落とす人──どんなタイプのユーザーにもcas:paceはおすすめ。あなたのスマホが、ソフトウェアのアップデートなしで、一気に格上げされるかもしれません。

今すぐ購入
cas:pace
日本、〒150-0001 東京都渋谷区神宮前3丁目24−3 桑原ビル 1
周辺のおすすめスポット

関連おすすめ
 日本製

ショップ / 伊万里市

有田焼の醤油差し

完璧に注ぎ、敬意を集め、醤油にふさわしい栄光の器を証明する小さな磁器の傑作を発見しよう。

 日本製

ショップ / 銚子市

常滑焼の急須

お茶と伝統が出会う場所。千年の技が息づく、常滑焼の手作り急須。

ショップ / 新宿区

ゴジラ・ストア

モンスターが目を覚まし…あなたの財布が悲鳴を上げる。

東京チェイスに戻る